当社では毎年夏、社会貢献活動の一環とした節電対策に会社全体で取り組んでいます。
節電目標は“前年度電力使用量を下回ること”。
各事業所に節電担当者を設置し、それぞれが思考を凝らして節電対策を講じています。
ここでは、その一部をブログ風に公開していきます。
グリーンカーテン
その?紅葉・・・
2013-10-04
平成25年10月4日(金)曇り
10月に入り、朝晩の冷え込みが身にしみて感じる季節になってきました。
グリーンカーテンもどこか紅葉?と思わせる姿となってしまいました。
節電対策として始まったグリーンカーテン、大活躍してくれました!!
夏が終わったからと言って”サヨナラ”するのも寂しいので、今後も精一杯見守っていきます!
傍らでパッションフルーツは元気です!!

その?秋めいてきて&パッションフルーツ
2013-09-24
平成25年9月24日(火) 晴れ
9月下旬に入り本格的な秋を迎えようとしています。
グリーンカーテンは一部黄色の葉が目立つようになりました。
朝晩の気温の差が大きいことが原因でしょうか。
しかし、未だに日差しを遮っており節電対策として大いに活躍しています。
一方、パッションフルーツはいまだ発展途上!実も徐々に成り始めました!

その?グリーンカーテン&パッションフルーツ
2013-08-24
平成25年8月24日(土) 晴れ
連日の猛暑でゴーヤもお疲れ気味なのか最近どうも元気が無いのが気がかり・・・
水が足らない?栄養が足らない?・・・等など試行錯誤の日々です。
でも日々いろんな表情が見れて楽しいです。
傍らで、パッションフルーツも順調に育ってます。

その?猛暑日・・・パッションフルーツの実が!
2013-08-13
平成25年8月13日(火) 晴れ
連日記録的な猛暑日が続く中、ゴーヤはたくましく成長中です!
朝たっぷり水をあげても夕方にはカラカラです。
ゴーヤも脱水症状にならない様気を付けなければ・・・。
その傍らで成長中のパッションフルーツには実がなりました!
こちらも収穫が近づきつつあります。

その?収穫の日々Vol.2・・・パッションフルーツ花開花
2013-08-06
平成25年8月6日 (晴)
8月に入り、本格的な夏がやってきました。
ゴーヤの成長に合わせ、収穫の日々が続いています。
同時に育てているパッションフルーツには、きれいな花が咲きました!
